スポンサーリンク
自分も回答する
参考資料とか見漁って頭の中でまとめて描く感じですかね
思い通り(上手く)描こうとすると行き詰まる気がします。絵って発想力よりもその時の爆発力?みたいなので描くのが1番楽しいし成長もすると思うので好きなものやフェチを追求してみると描きたい何かが見つかるかも。そう言う私もしょっちゅう行き詰まります…
最初は百均とかので使ってみて、他の色も欲しいなら1本300円位のを買えばいいと思います。
割安でフリマアプリに売ってるので それ買うのおすすめ。 ダイソーはペンタイプでSeriaは筆タイプに分かれてるよ。 私的にはSeriaが筆っぽくておすすめだけど、色数少ない。色数多いのはダイソーかな。⚠️取り扱ってない店舗もあるので行く前に電話で確認してから行くといいよ(あと入れる箱あるともっとええよ。)⚠️
私も思ってました。 一応PixivにUPしてますけど、なかなか伸びません……
あ、それ私も思ってた…
体の角(肩・肘・膝など)に当たる部分から布が張るとどうなるかイメージしてます。自分の手持ちの服とかで、素材や落ち感のイメージをしてみては?
描こうと思ってるイラストに似た写真を見る。
僕はやってるよ 僕のTwitter飛ぶと「#しえり氏のらくがき」 ってところにあると思う!! 下手だけど
全部楽しいよ
髪の毛です(*'-'*) 綺麗に流れるような線や髪型が描けたら、なんかもうそれだけで満足しちゃうこともあります… でも問題は自分が知るヘアスタイルのボキャブラリーが少ないために、大体似たような髪型にしかならないのが残念でならないです…(>_<。)
質問する