スポンサーリンク
このユーザーが参加中のコミュニティ
うーーん、どの性からの視点なのかわからないですが、欠陥品...うーん、自分は欠陥品とまでは言わないですかね...
ただ、送り主様が上げてくださっている視点で見れば、女性の方が優っているようにも思えますね。ですが、それは多かれ少なかれ社会的な圧力のもとでそうあるように強制されたから、というのが理由かなと思います。家事は女の仕事とされてきたから生活力が高いとか、女は愛嬌と言われてきたからコミュ力を身に付けざるを得なかったとか、そういった例が分かりやすいですかね。寿命や健康は生活力に付随するものだと思いますし。学力...は、今の日本だと学歴が上がるほど正確に測れていないと思うのでノーコメントとしておきます。
あと、男性に天才が多いのは、社会的な役割やリソースの使い方が女性と違うこと、遺伝的な要因が表に出やすいこと、などが理由の一部にあるのかなと思います。男性のy染色体は、顕性遺伝子であるにもかかわらず、通常はホモ接合とならないので欠陥の修復が行われず、その遺伝子異常が発現しやすいというのを聞いたことがあります。有名なものだと、色覚異常の男性比率が高い、とかですかね。
色々と書いてみましたが、これはどれも素人の一意見ですから、決して鵜呑みにはせず、話半分に参考程度にでもしていただければ嬉しいです。
S Ritsucaさんが過去に答えた質問(ランダムに表示)
たまーーーに魚買ってきて、捌いて後輩たち...
続きはこちら
いえそんなに...自分なんぞよりもっと努...
続きはこちら
全然しないですね。。。よっぽど急ぎの用じ...
続きはこちら
わかります。。。笑 部屋着とか寝間着く...
続きはこちら
知らないです。。。育成ゲームか何かでしょ...
続きはこちら