スポンサーリンク
自分も回答する
誰かのOC描く時
ベタ塗り‼️
背景→肌→服→髪 最近編み出したやつ
全身肌→髪の毛→服を色別に→小物を色別に→目 が大体の流れからって思います
塗る方ですね~
どちらもです
これは困りますね…。「何でもいい」は相手もどんな絵が欲しいかぼんやりとして定まっていない状態だと思いますので、私は描く前に既存の絵を挙げて例を出していって上手いように相手の欲しい絵を誘導尋問していってます。
「なんでもいい」って言われたら描かないです!
もちろん!!!!!!!!!!!!!!!!!!してくぁさい!!!!!!!
すごく嬉しいので、全然誰でもオールオッケイです
うさぎを飼おう‼️‼️‼️👉😄👈💪💪💪😊😊😊(関係ない)
絵の中で猫飼ってます
めちゃくちゃ反応もらえた時と、リプとかRTしてくれたあと空リプで感想言ってくれてる時! 自分の絵コンプレックスの塊だから描いてる時苦痛なの多くて大変だから嬉しいしモチベあがる 感情出すのこっぱずかしい…というか苦手だからあまりありがとうとか言えないけどすごく嬉しいしすごく感謝してる
めちゃめちゃ誉められたとき
ネット始める前から描いてたけど… upしだしたのは2ヶ月あたりかな 因みにIbis paint使ってるよ!! 指で描くのは大変だけど…
約1年とソフトはアプリのアイビスだよw
特徴だとモチモチ感と透明感のある淡い塗り。癖は構図が似ていたり、髪の毛やフリルは描き込みがち。描くときに「可愛いは正義」がモットーなので、男女問わず可愛く描けるようにしていますね。
特徴的なイラストと言われてます。どこが特徴的か把握したいです。色塗りは、1つの色でも混ぜて作る/彩度は低めを意識してます。
アニメキャラ、漫画キャラの知識は浅めでがっつり影響されない脳内を作る 細かな設定、誰にもない発想力も必要 1番は自分の好きなキャラを作ること
とにかく自分らしくかな 「あれ、これって__の__に似てる?」って 自分で思わないように気をつけてる!!!!!
使いたい色を三原色と白黒意識して三色以内に決める。
そのキャラクターはどういう性格(クールなのか、活発なのか、気弱なのかなど)かをイメージすると、色は決まりやすいかと思います
まずは各キャラクターのイメージを決めてみてはいかがでしょう? イメージに合わせて色や髪・服装を選ぶと個性が出る気がします。
初めまして! オリキャラを描く時、最初にその子の性格や生い立ちから考えるようにしてます。その上で、顔のパーツや身体のバランスを変えてみて、自分のイメージに合うものを選んでます! まずはお気に入りの絵師さんを参考に色々な描き方を試してみる、というのが良いと思いますよ!
分けてます。部分的に色も変えてます。
厚塗りなので線画はわりとてきとー…
デッサンや構図が何よりも大事なので時間を掛けてもむしろ良いと思いますが、質問者様の例をお借りしますと、『ラフ』が多すぎるのは描き慣れていないのか、何を描きたいのか明確に決まっていないような気がしますので、まずは『何を描きたいのか頭の中でしっかり整理をし、完成図をしっかり作る』ことと、『練習をして描き慣れる』ことが必要だと思います。
クロッキーとか30秒ドローイングとかで練習すると速くなりますよ
何か、断れないので承知してしまいますね……
断る…かな(^_^;) (底辺絵師にもなってない人が答えるのも アレだけど)
実は自分もデジタルが苦手で…。 まずアナログで絵を描き、一旦完成したアナログ絵をデジタルへスキャン→線画→塗りの順でやっています。 デジタルで1から描ける方、尊敬します(・o・)
どんなデジタル絵が描きたいかとか、そもそもペンタブが苦手とか、ソフトを使いこなせないとかあるけど最近はYouTubeでメイキング動画してる人多いから見てみるといいよ!! あとはひたすら人の技術を取り入れる
音楽を聞きながらとかモチベを高めつつやったら、意外と集中できる。でも期限とかなければ、地道にやりたいときにやったらええよ〜
とりあえず集中_:(´ཀ`」 ∠):がんばる♪
板タブのメリット→肩こり等健康面に優しいので長期的に良い姿勢で描ける。 デメリット→なれるのに時間がかかる 液タブ→今主流なので種類が多い、アナログからすぐ移行しやすい デメリット→液晶の厚さでラグの差が激しい。肩こりがすごい。機械に手を置くので手袋必須じゃないと画面が汚れる。
どちらを買うかは金銭面が一番大きいと思うので、金銭面に余裕があって長くお絵描きを続けれるのであれば購入を考えてもいいと思います。 デザイナーの友人や知り合いのイラストレーターさんで板タブを愛用している方がいますのでみんな液タブを使っているわけではありません。
ネットで使う言葉なら、絵描きは自分で名乗るときに使って、絵師は他の方に対して使うことが多いかな。
「絵描き」絵を描く人。 「絵師」尊い。
別の視点から言うと、 上手くなろうと必死にならない。 苦手な要素などはしっかり観察し、資料と素材を参考にしながら描き続ける。 妥協と誇張を覚える。 己のメンタルと上手く付き合っていくこと、だと思います。
妥協しない。
質問する