スポンサーリンク


カワラバトンさんへの質問

このユーザーが参加中のコミュニティ

img

耳タコな話ですが、良くも悪くも自主性が求められるところですね。あとどこまでも自己責任論がつきまといます。例えば授業(講義と言った方がそれっぽいかな?)終わりに課題が出されます。今のところ多いのは400字くらいのレポート、他にはワークの○○ページをやっといて、です。高校までなら宿題をやってこなかったら怒られたあと、後で提出してねとか次からしないでねとか言われることが多いと思います。がしかし大学では、そういうのは一切ありません。あ、やってこなかったの。提出しなかったの。そう。で終わりです。大学にもよるとは思いますが、自分の行ってるところは遅延提出が一切認められていません。出すも出さないも自由ですし、それで留年しようがお構い無しです。容赦なく切り捨てられます。
他には授業で、これを回答してと当てられることがあります。これは高校と同じです。が、長いこと答えられなかった時もあっさり切り捨てられます。先生にもよりますが、じゃあ次の人解いてと言われることが多いです。
あとは友達作りが難しい!これは自分が超絶暗いことの方が大きい気がしますが……自主的にグイグイ行かないと、いつの間にかグループができていて新学期早々ぼっちになります。大学のぼっちほど辛いものはないです。だって周りみんな垢抜けて楽しそうだし、授業の情報も共有したりと利点も沢山なのに、自分にはどれもないし毎日現実に押し潰されそうになるんですよ。学校は元々勉強するところだと誰かが言っていたのでまぁ学生の本分は果たしているんでしょうが、勉強のためだけに毎日1、2時間かけて登校して、当てられた時以外終始無言で、1限だけ受けてまた1、2時間かけて帰るってなんだか虚しくありませんか?しんどいです。話が逸れた上に愚痴になってしまいましたが、兎に角課題よりも成績よりもまずは人間関係を作った方がいいと思います。高校までにも当てはまることですが……
他に大学の特徴として思いつくのは、授業が50分から90分に延びることです。腹痛持ちには辛いです。ただ大部屋での大人数講義だったりすると寝ていてもこっそりスマホ触っても何も言われなかったりします。自己責任ですが。また、やたらとペアワークやグループワークが多いです。プレゼン制作のためなどで授業外での集まりが奨励される場合もあります。陰キャコミュ障なのでしんどいです。
あとはある程度自由に時間割が組めます。なので特定の曜日には何も授業を入れずに休日を作ることもできます。(例:火曜日には授業を入れない)ここでアドバイスですが、1限に授業を入れない方がいいです。こちらは学校が必修科目の曜日と時限を指定してきたので1限始まりの日が週4日あるのですが、早起きと遅寝のコンボで毎日フラフラです。可能な限り1限には入れないでください。地獄を見ます。
総括すると、高校までより自由で、でもその分しんどさも増すのが大学ですね。今のところ自分が感じている大学の良さは昼までで帰れる日があることと、校内でスマホが触れることと、土曜日に休みがあることと、トイレが綺麗なことですね。ぶっちゃけ、長々と書きましたが大学に入って半年かそこらの自分よりもっと3回生とか4回生とか、あとは入りたい大学の現役生に直接聞いた方が身近に感じられると思いますよ。ですがもし何か聞き足りないことがあれば、また具体的に書いて送ってくだされば可能な限り答えられたらと思います。
最後に、大学受験頑張ってくださいね!送り主さんが無事合格することを願っています。

0

カワラバトンさんへの質問

質問文の文字フォント:

カワラバトンさんが過去に答えた質問(ランダムに表示)

img

実は無いんですよ…… ちょっとの気温の...

続きはこちら

img

botと区別がつかないので、送り主さんが...

続きはこちら

img

そうですか!?自分ではそう思ったことない...

続きはこちら

img

クッションなど柔らかい物にあたるとか、イ...

続きはこちら

img

以前より頻度は落ちたものの、こちらもそう...

続きはこちら

カワラバトンさんへの質問

質問文の文字フォント: