スポンサーリンク


樹木@アニメジャパン21/22さんへの質問

このユーザーが参加中のコミュニティ

img

カルデア人は新バビロニアを建設したセム系民族の一つ。んで新バビロニアの建設は紀元前625でペルシャのキュロス王に敗北したのは紀元前529年。建立は殆ど紀元前七世紀頃ですね。んでダニエル書にも登場するネブカドネザル王がそのすぐ後に即位するんすよね。一応旧約文書が書かれ始めたのが紀元前七世紀頃の話にはなってます。
旧約聖書は史実と伝説が入り交じってるのでその辺はなんか色々ややこしいっすよな……
カルデア自体はメソポタミアの南部、ウルはウルクの近くの都市の名前でもあるので生まれが単純にそこで新バビロニアの事を指してるって訳じゃないのかも……?
アブラハムは族長ですし、七世紀にタナハ(旧約聖書)が書かれ始め同じく殆ど七世紀に新バビロニアが建設されたのを考えれば多分そうなるかと思います。

0

樹木@アニメジャパン21/22さんへの質問

質問文の文字フォント:

樹木@アニメジャパン21/22さんが過去に答えた質問(ランダムに表示)

img

ザカリア・シッチン氏の人類起源アヌンナキ...

続きはこちら

img

ダルォ!!?? 後半の古代神学の話に...

続きはこちら

img

書店でよく見るもので有名というか定番なの...

続きはこちら

img

ンギョー!!!!!!!!!!!!!

img

ワイ、ただの一介の神話宗教オタクでありま...

続きはこちら

樹木@アニメジャパン21/22さんへの質問

質問文の文字フォント: