スポンサーリンク


米たまごさんへの質問

このユーザーが参加中のコミュニティ

img

ミラステ…もはや懐かしいですね。
率直に答えてしまうと、私は「運営は運営、作品は作品」だと考えているので新作を継続してほしい気持ちは変わりません。作品は素晴らしいものでしたし、私はもっともっとうめちゃんの小倉弁にデレデレしたいので作品とはかかわり続けて欲しいです。
かといって運営に怒っていないわけでもなく、座談会でもチラッとお話が出ましたが「保健所からの指示に従った結果、皆さんにお伝えする機会がなくて~云々」については「いやいやもっとやりようはあったでしょ。一言くらいちょうだいよ」とも思います。役者の体調不良のお知らせが広がり、公式からは何の表明もなく呑気に普段通りのツイートしてるのも、言葉を選ばずに言ってしまえば「なめてんの?」とも思っていました。
何よりも嫌だったのは、公式からの表明もない憶測の状態で「梅津くん、サンリオ男子の舞台でコロナにかかっちゃったらしい」というような伏字もしていない無神経なツイートが出回ってしまったことです。
私は推しが好奇の目に晒されるのは好きじゃないので、野次馬気分でそういうツイートしている人を見かけるのが本当に嫌でした。
役者だけが矢面に立たされて公式は何も表明せず普段通りすぎるツイートをして何も感じなかったわけではありませんが、もし次の舞台があるときは運営が今よりましになればいいなぁ、でも変わらないんだろうなぁ、と半分あきらめの気持ちです。
まあ今後のミラステ出演については、うめちゃん本人と事務所の意向で判断されると思うので、次回作に出演が決まらなかったら「本人と事務所は前回の件でリスク回避(あの運営と関わらない)に動いたんだね」と思うことにします。
出てくれるなら全力で応援しますし、出ないなら「そっかー残念だけど、その判断を受け入れるよ」くらいの心づもりです。

0

米たまごさんへの質問

質問文の文字フォント:

米たまごさんが過去に答えた質問(ランダムに表示)

img

zabuuの方にアドバイスくれた心優しき...

続きはこちら

img

すべて。しいていうなら文才。顔がいいだけ...

続きはこちら

img

私が!私が気付くのが遅すぎたせいでせっか...

続きはこちら

img

あたいも飲みてぇ名を名乗れ!!!! 酒...

続きはこちら

img

座長として舞台のど真ん中に立つうめちゃん...

続きはこちら

米たまごさんへの質問

質問文の文字フォント: